シンプルな包装 12枚入り
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
4種/プレーン・蜂蜜・苺ミルク・珈琲豆 *透明なシンプルな包装となります。
12枚入り:1,350円
下記記載商品は全てインターネットショッピング購入対象商品となります。各商品紹介の左側BoX欄に購入するをクリック(タップ)すると該当商品を購入する画面が開き購入することができます。
お日持ち良くどなたでも食べやすいケーキ生地が特徴の当店自慢のラスク 予算に合わせてご相談可。
※化粧箱付 のし・命名札 包装可、化粧箱につきましては、数量によりデザインが変わりす。地方発送も承ります。
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
4種/プレーン・蜂蜜・苺ミルク・珈琲豆 *透明なシンプルな包装となります。
12枚入り:1,350円
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
長崎ブレンド珈琲豆 ※1袋に1種類3枚入の価格となります。
3枚入り:378円
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
蜂蜜 ※1袋に1種類3枚入の価格となります。
3枚入り:378円
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
五島塩 ※1袋に1種類3枚入の価格となります。
3枚入り:378円
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
苺ミルク ※1袋に1種類3枚入の価格となります。
3枚入り:378円
シンプルで可愛い透明な包装で人気の長崎とろけるケーキラスク
好みの味をチョイス・多数の方へのお土産などに人気です。
プレーンバター ※1袋に1種類3枚入の価格となります。
3枚入り:378円
長崎カステラの最上級ともいわれる五三焼き。
旧宮内省へ献上カステラとして納められたのが始まりと言われてます。
卵の量、特に卵黄を贅沢に使いしっとりとした舌ざわり、深く濃厚な甘さを極めたカステラ生地を和の究極ラスクに。
味がしっかりと濃いカステララスクはラスク専門店がこだわった長崎自慢の和らすくです。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
3枚入り:486円
ゆうこうをまるごと使って和のらすくに。
(1袋にゆうこうラスク2枚とゆうこうようかんスライス1枚入りです。)
果汁をかすてら生地の中に入れゆうこうの爽やかな香りと旨味を閉じ込めてラスクを焼き上げてます。
果皮は刻んで職人技で加工してスライスしてゆうこうようかんに。封を開けた瞬間のゆうこうのかおりとようかんの上品な甘さです。
ラスクにトッピングして食べてもよし。ようかんを挟んで食べてもよし。別々に食べてもよし。
手間暇かけたラスクとゆうこうようかんが絶妙の歯ごたえと美味しさです。
2袋入り:450円
自然の恵みを生かした海水をこだわりの製法で太陽と潮風でじっくりと造りました。
全国的にも完全天日干しの塩は非常に少なく貴重な塩といえます。
味はにがりが塩を包み込んでいますので旨味、丸み、柔らかさを感じます。
この塩の結晶は海水の成分を多く含んでいますので、海水の旨みを引き出しています。 (五島産天日塩)
4枚入り:560円
冬季限定の大人気商品です。
オレンジビターブラックと、ココアホワイトの2種が入っています。
2種5枚入りと2種8枚入りがございます。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ゆうこうの果実と果皮と、てぼ豆から作った飴が特徴。
絶妙の甘さでお茶のお伴に最適な和スイーツです。
遠い昔、鎖国の時代、出島から見た黄色いまんまるい月をお菓子に仕上げてみました。
黄みがかった生地は食べるとゆうこう飴がたっぷり詰まったひと品です。
出島の月はシュガーロード長崎の遠い昔の歴史を想像しながら、召し上がるのも浪漫があります。
5個入り(化粧箱入ギフト用):1,512円
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ゆうこうの果実と果皮と、てぼ豆から作った飴が特徴。
絶妙の甘さでお茶のお伴に最適な和スイーツです。
遠い昔、鎖国の時代、出島から見た黄色いまんまるい月をお菓子に仕上げてみました。
黄みがかった生地は食べるとゆうこう飴がたっぷり詰まったひと品です。
出島の月はシュガーロード長崎の遠い昔の歴史を想像しながら、召し上がるのも浪漫があります。
3個入り(化粧箱入):864円
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ゆうこうの果実と果皮と、てぼ豆から作った飴が特徴。
絶妙の甘さでお茶のお伴に最適な和スイーツです。
遠い昔、鎖国の時代、出島から見た黄色いまんまるい月をお菓子に仕上げてみました。
黄みがかった生地は食べるとゆうこう飴がたっぷり詰まったひと品です。
出島の月はシュガーロード長崎の遠い昔の歴史を想像しながら、召し上がるのも浪漫があります。
単品:1個/250円(箱なしの場合は5個以上の注文になります)
日本一のお茶と言われるそのぎ茶をどら焼きに!
米粉入りのもっちり長崎どら焼き。
生地にもそのぎ茶を混ぜ、あんこもインゲン豆の餡にそのぎ茶を混ぜて作った手作り餡。
冷やしても美味しいどら焼きです!
5個入り(化粧箱入ギフト用):1,512円
日本一のお茶と言われるそのぎ茶をどら焼きに!
米粉入りのもっちり長崎どら焼き。
生地にもそのぎ茶を混ぜ、あんこもインゲン豆の餡にそのぎ茶を混ぜて作った手作り餡。
冷やしても美味しいどら焼きです!
3個入り(化粧箱入):864円
日本一のお茶と言われるそのぎ茶をどら焼きに!
米粉入りのもっちり長崎どら焼き。
生地にもそのぎ茶を混ぜ、あんこもインゲン豆の餡にそのぎ茶を混ぜて作った手作り餡。
冷やしても美味しいどら焼きです!
単品:1個/250円(箱なしの場合は5個以上の注文になります)
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ゆうこうの果汁と果皮を使い爽やかで重厚な極上かすてぃらです。
和三盆・ザラメをはじめ長崎県産特選卵・米水飴を使い「ゆうこうの優しい香り」を引き立てる職人技のかすてぃらです。
特に最高峰「優香」は小粒の特選鶏卵にこだわり黄身の分量を絶妙な配合にすることで、カステラの弾力とゆうこうの香りをお口でいっぱいに感じます。
底にはゆうこうの果皮と混じったザラメが美味しさを一層高めてくれます。
1斤(10カット):5,400円
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
LUSK nagasaki GIFTから新土産品「長崎夢浪漫 ゆうこうかすてぃら」と「長崎夢浪漫かすてぃら 五三焼」
LUSKnagasaki ラスク専門店のWEBショツプのみで長崎夢浪漫かすてら・長崎土産としてホームページから商品販売致します。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
※店頭での販売は致しておりません。
1斤(10カット)箱サイズ:縦270mm×横100mm×高さ70mm:2,700円
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
LUSK nagasaki GIFTから新土産品「長崎夢浪漫 ゆうこうかすてぃら」と「長崎夢浪漫かすてぃら 五三焼」
LUSKnagasaki ラスク専門店のWEBショツプのみで長崎夢浪漫かすてら・長崎土産としてホームページから商品販売致します。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
※店頭での販売は致しておりません。
0.5斤(5カット):1,620円
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
LUSK nagasaki GIFTから新土産品「長崎夢浪漫 ゆうこうかすてぃら」と「長崎夢浪漫かすてぃら 五三焼」
LUSKnagasaki ラスク専門店のWEBショツプのみで長崎夢浪漫かすてら・長崎土産としてホームページから商品販売致します。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
※店頭での販売は致しておりません。
1斤(10カット)五三焼は1斤サイズやや大きめです。
箱サイズ:縦275mm×横120mm×高さ70mm:2,808円
ゆうこうの果汁と果皮を使ったころっとまあるいケーキ。
爽やかなゆうこうがしっとりしたバターケーキをあっさりと仕上げてます。
ケーキの上の粉糖が上品な味を引き立てます。
ベテラン職人の味と長崎かんきつ「ゆうこう」の旨味をご堪能下さい。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ギフト箱(5個入):1,404円
ゆうこうの果汁と果皮を使ったころっとまあるいケーキ。
爽やかなゆうこうがしっとりしたバターケーキをあっさりと仕上げてます。
ケーキの上の粉糖が上品な味を引き立てます。
ベテラン職人の味と長崎かんきつ「ゆうこう」の旨味をご堪能下さい。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
ギフト箱(3個入):864円
ゆうこうの果汁と果皮を使ったころっとまあるいケーキ。
爽やかなゆうこうがしっとりしたバターケーキをあっさりと仕上げてます。
ケーキの上の粉糖が上品な味を引き立てます。
ベテラン職人の味と長崎かんきつ「ゆうこう」の旨味をご堪能下さい。
【受注後 約1週間前後での発送】※振込の場合は入金確認後
単品1個:238円 ※箱なし単品販売は5個以上からのご注文となります。
長崎の伝統香酸柑橘「ゆうこう」はミカン科の種。長崎市内でも2地区にしか自生してない希少柑橘です。わずか100本ほどの自生樹確認されています。
爽やかな香りと甘みのある「ゆうこう」は昔から市内2地区では、飲料、調味酢、マーマレード、ローションなど幅広く利用されていました。
ゆうこうは10~3月が収穫時期ですので、ゆうこうを使用した商品は期間限定のものもあります。
ゆうこうが自生してる2地区はキリシタンと深い関わりのある地域で、キリシタンが伝えたのでは?という説もあり、長崎では近年この「ゆうこう」が話題になっています。